こんにちは、桜梅桃-李.comの島です。
第810回目の『題目一万遍体験記』です。
こんにちは、桜梅桃李.comの島です。
第810回目の『題目一-万遍体験記』です。
今日は、逆境に立った時の「一念」についてお話しします。
仕事でも、人生でも、「もうダメだ、八方塞がりだ」と感じる瞬間があります。
私も、これまで何度も経験してきました。
しかし、信心の眼で見るならば、その「もうダメだ」と思った瞬間こそが、実は、本当の戦いの開始のゴングなんです。
逃げ出すのか、諦めるのか。
それとも、腹を決め、ご本尊に向かい、不可能を可能にする題目を唱え抜くのか。
苦しい時、辛い時こそ、自身の宿命を転換する絶好のチャンスです。
その苦難から逃げずに、真正面から向き合い、題目を唱え抜いた時、今まで見えなかった道が、必ず、必ず開けてくる。
この大確信を、今、悩みの渦中にいる、かつての私のような、あなたに届けたい。
あなたの戦いを、私は心から応援しています。