MENU
創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

【入荷情報】欄間に咲く桜が美しい金剛堂製中古1231|三方開きの扉で心ゆくまでご本尊様と対話を

同志の皆様、こんにちは!

茨城県古河市で創価学会仏壇専門店「桜梅桃李.com」を営んでおります、島です。

いつもブログやYouTubeをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日は、熟練の技術で丁寧にメンテナンスを施し、新たな活躍の時を待つ、素晴らしい中古家具調仏壇が入荷しましたのでご紹介いたします。名門・金剛堂製の一品です。

中古1231の商品ページはこちらからリンクいたします。

欄間に咲き誇る、優美な桜の彫刻

まず目を引くのが、お厨子の上部にあります欄間(らんま)の、洗練された桜の彫刻です。職人のこだわりが感じられる繊細なデザインは、見るたびに心が和むような優美さを湛えています。落ち着いた色調の木目と相まって、お部屋に温もりと品格を与えてくれます。

心ゆくまでご本尊様と向き合える「三方開き」の大戸

このお仏壇の大きな特徴が、このフックで開く「三方開き」の扉です。

通常の状態からさらに扉が横に大きく開くことで、お厨子の視野がぐっと広がり、斜めの角度からでもご本尊様を清々しく拝することができます。広々とした空間で、心ゆくまで朗々と勤行・唱題に励んでいただけます。

温もりと重厚感を兼ね備えた美しい佇まい

全体を通して、木の温かみと重厚感が調和した美しいフォルムが印象的です。特徴的なデザインの取っ手が、全体の印象を引き締めるアクセントになっています。

大きな傷もなく、大変良好な状態です。私たちが心を込めてメンテナンスを行いましたので、これからも永きにわたって、あなたの信心のパートナーとして活躍してくれることでしょう。

充実した内部の仕様

  • 照明: 優しい光でお厨子を照らす蛍光灯を完備しています。(スイッチ式)
  • ご本尊様: 特別御形木御本尊様(特装御本尊様)もご安置可能な、ゆったりとしたお厨子です。
  • 経机: スライド式の経机(きょうづくえ)もスムーズに引き出せます。
  • 収納: 上段と中段に2杯の引き出しがあり、お数珠や経本などをすっきりと収納できます。
  • 付属品: 美しい音色のリン、ゆっくりと色が変わるクリスタルキャンドルも付属します。
  • 電動扉: 内部には電動扉の機械が収納されており、カバーで保護されています。

このお仏壇が、あなたの新たな決意の出発を、そして日々の人間革命を力強くサポートしてくれることを確信しております。

サイズなどの詳細情報は、ぜひ商品ページでご確認ください。

ご興味のある方、心にピンと来た方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

桜梅桃李.com 島

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次