MENU
創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

【朝の題目1万遍体験記 第778回】仏壇のデザインから広がる新たな信心の世界

おはようございます! 皆様、本日もお変わりなくお元気でお過ごしでしょうか。 「朝の題目一万遍体験記」、778日目です!

今日は皆様に、嬉しいご報告と新しい挑戦についてお話しさせてください。

【ご報告】さらなる進化へ!「虚空厨子」の新しい企画が始動しました!

本日、いつもお世話になっている専属の伝統工芸士さんの工房で、家具調仏壇「虚空厨子」の新しい企画会議をしてきました! テーマは、新たなデザイン、構造、そして素材について。考えるだけでワクワクするような、素晴らしい打ち合わせになりました。

詳しい内容は、明日からのブログやYouTubeで少しずつ公開していきますので、ぜひチェックしてくださいね!

【感謝】「本当に、新しい世界が開けます」という言葉に

そもそも、なぜ新しい企画が始まったのか。 それは、この「虚空厨子」を皆様が温かく迎えてくださったからです。

ブログでご紹介してから、本当にあっという間に2本のご注文をいただきました。 先日、お客様のお宅へ納品に伺った際、満面の笑みでこう仰ってくださったんです。

「これで本当に、新しい信心の世界が開けます」

この一言が、私の胸にどれほど響いたことか。 「ああ、この瞬間のためにやっているんだ!」と、心から大きな喜びをいただきました。本当にありがとうございます。

【決意】9月に向けて、二つの大きな挑戦!

「世界青年学会・飛翔の年」の後半戦、さらに加速していきます! 現在、9月のホームページリニューアルに向けて、大きなプロジェクトを2つ準備中です。

  • Kindle出版 第2弾『仏壇革命 虚空厨子物語』
  • 新しい「虚空厨子」のホームページ公開

この挑戦を必ず成功させ、もっと多くの方に希望をお届けできるよう、全力で進んでまいります。

私が778万遍の題目をあげ、この「虚空厨子」を生み出せた経験は、「智慧は無限なんだ」という確信そのものです。 このブログを読んでくださるあなたの幸せを祈りながら、今日の私も、決意を新たにスタートします!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 本日も、皆様にとって素晴らしい一日となりますように。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次