創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

創価学会 イス付仏壇 「ポメリー」 : 新しいお家で、かわいい息子さんと迎える「ポメリー」の輝き(お子様の出演許可をいただいております)


目次

お客様の声から届いた感動 :新しいお家で、かわいい息子さんと迎える「ポメリー」の輝き

この度は大変にありがとうございました!
欲しかった椅子付き仏壇名「創価学会 イス付仏壇 ポメリー」を検索した際、ウェブサイトを介して知りました。
ウェブサイトから、とても温かで丁寧な雰囲気やお仏壇へ込める熱い情熱を感じたためです。
またお電話もご丁寧に対応頂き、安心して注文できました。
昨年マイホームを購入し、息子の小学校入学という新しい門出にあたって新しいお仏壇をお迎えしようと以前より決意していました。

ダイヤのついた取手等、デザインがとっても素敵で、信濃町の仏壇店で拝見した際一目惚れしました。
対応が大変迅速で丁寧で、安心して購入できました。ウェブサイトにお仏壇について、写真や詳しいコメント、更には動画付きで仏壇の良さをご紹介されているのも魅力的でした。
代表取締役さんの仏壇購入の深い意義についてのメッセージも拝見し、背中を押して頂きました。
アートさんの設置の際、少し気になる点がございました。玄関外で段ボールを開けて下さったのですが、沢山の段ボールの空き箱を室内の作業中そのままにされていて完全にマンションの通路を塞いでしまっていました。

後、設置終了後にお一方のスタッフさんより自宅のトイレを使わせて欲しいとご要望ありまして、使用されて帰りました。桜梅桃李さんのスタッフさんの対応がとってもご親切だっただけに、残念でした。

「ポメリ」で良かった
とっても嬉しく感謝しています。
これまで引越しのため簡易的なお仏壇だったので、遂に素敵なお仏壇をお迎えできて、ご本尊様も喜ばれているように感じています!

ありがとうございました。

◆このブログをお客様ご覧いただき、追加LINEをいただきました>


ご丁寧にお手紙までありがとうございました。
ブログも拝見し、配送の件は心苦しく最初お伝えするか迷ったのですが、大変真摯に向き合って頂き心より感謝しております
改めて桜梅桃李さんを選んで良かったと感じさせて頂きました。
写真の息子は半身麻痺で、見えない障害の故に壁にぶちあたりながらも奮闘しています親子で新しいお仏壇に祈り、負けずにナンミョウの確信を掴んでいこうと決意しております。
息子の体験を共有させて頂きます。(お客様の同意を得て以下掲載させていただきます)

「ママもパパも、ありのままの蓮音が大切で大好きだよ。一緒にユニークな使命を果たしていこうね!」(2024年聖教新聞・信仰体験から記事を掲載させていただきました)
>>こちらクリックで聖教新聞の体験談記事にリンクします<<

*************************************************

新しい門出を彩る「ポメリー」との出会い

レビューを拝見し、まず胸を打たれたのは、新しいお家と息子様のご入学という、希望に満ちた大切な時に、新しいお仏壇を迎えたいと以前から決意されていたというお気持ちでした。人生の節目に仏法と共に立ち、未来への誓いを立てるお仏壇の存在の大きさを改めて感じます。

「椅子付き仏壇」をお探しになる中で、弊社のウェブサイトを見つけてくださり、サイトから温かい雰囲気や仏壇への情熱を感じていただけたとのこと、大変嬉しく、日々の励みとなります。お電話での対応にもご安心いただけたとのことで、心より感謝申し上げます。

一目惚れの「ポメリー」デザインの魅力

そして、お客様が「一目惚れ」されたという「ポメリー」の美しいデザインについても、具体的に「ダイヤのついた取手」など、魅力的なポイントを挙げていただき、共感される読者の方も多いことと思います。

ウェブサイトの写真や詳しいコメントに加え、動画も参考にして、安心してご購入いただけたというお言葉は、まさに私たちが情報発信に力を入れている理由そのものです。代表のメッセージも、お仏壇をお迎えする深い意義を再確認し、お客様の決意を後押しできたなら、これほど光栄なことはありません。

設置時のご指摘について(貴重なご意見として)

この度は、お仏壇の設置に際し、一部ご心配をおかけする点がございましたこと、大変申し訳ございませんでした。

設置作業は、専門の運送・設置業者(アート様)に委託しており、スムーズな開梱・設置を心がけておりますが、今回、マンションの通路を塞いでしまった点、またスタッフの不適切な言動があった点について、貴重なご指摘として真摯に受け止めております。

せっかく楽しみにお待ちいただいていたお仏壇の設置で、残念な思いをさせてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。頂戴いたしましたご意見は、直ちに委託業者と共有し、今後このようなことがないよう、連携を密にし、サービスの向上に努めてまいります。

お客様にとって、お仏壇選びから設置、そしてその後の日々の勤行まで、全てが良い体験となるよう、桜梅桃李として一層の努力を重ねてまいります。

「ポメリー」と迎える新しい日々への喜び

様々な過程を経て、遂に「ポメリー」をお客様のお宅へお迎えいただき、「簡易的なお仏壇だったのが、とっても素敵なお仏壇になって嬉しい」「ご本尊様も喜ばれているように感じます!」とのお言葉をいただけたこと、私たちにとって最高の喜びです。

新しいお家で、「ポメリー」と共に、ご家族皆様で温かい信心の日々を刻んでいかれることを、心からお祈り申し上げます。

この度は、貴重なご意見とともに、感動的なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次