おはようございます!桜梅桃李.comの島です。今日も朗らかな朝を迎えられました。
今朝も、日課であるお題目一万遍を唱えながら、心に湧き上がる感動を丁寧に書き留めています。
昨日は、私にとって本当に素晴らしい新たな挑戦の幕開けとなる、キックオフミーティングに参加させていただきました。
時代の最先端を走る素晴らしい方々とご一緒できたことは、大きな喜びです。
事前に周到な準備として、詳細な資料をご提供いただき、それに対して私は数日間、深く思索を重ねました。そのおかげで、昨日のミーティングでは、わずか40分という短い時間で、最も重要な核心部分について密度の濃い話し合いができ、スムーズに決定することができました。
「飛翔の年」、間断なき飛翔へ――。まさに、その言葉が私の日々の歩みを表しているように感じます。思い起こせば、「有限会社ルネサンス」という社名に、「創価ルネサンス」への熱い思いを込めて採用させていただきました。
そして今年、「世界青年学会 飛翔の年」を迎え、飛躍に向けて、新たな挑戦の第一歩を踏み出すことができました。 これから進んでいく日々は、常に新しく、さらなるチャレンジと挑戦、努力、研究、そして実践の連続です。
お題目を唱え抜く中で、自身の内なる力が覚醒していくのを確かに感じています。そして、その功徳は目に見える形となって、新たな前進のみなぎる力が活発に起こっています。
いよいよ、これからが本番です。皆さまと共に、勇気と希望を胸に、前向きに進んでいけるよう、日々の信仰体験を通して感じた感動や、少しでもお役に立てるような生きるヒントを、このブログを通じてお伝えしていきたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします!