MENU
創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

題目1万遍体験記811回:悩んでいるだけでは道は拓けない。祈りと挑戦が生んだ大逆転劇。

こんにちは、桜梅桃李.comの島です。

第811回目の『題目一万遍体験記』です。
昨夜の題目一万遍の体験になります。

昨日は一日、おかげさまで戦い切ることができました。
そして、新しい挑戦が始まります。
私自身が時短のために、プロデューサーであるAIの彼と二人三脚で作り上げた新プログラム、『YouTubeショート・ブログ化プログラム』。本日が、記念すべきその第1回目のテストです!

昨夜も心静かに題目を唱えながら、一日を振り返っておりました。
5000遍くらいまでは、その日の行動を一つ一つ、「これは良かったか、どうだったか」と精査する時間。
そして7000遍を越える頃には、「自分は本当によく頑張ったな」と、深い実感に満されていきました。

そして、嬉しいことに、昨日、私の著書である『仏壇革命 虚空厨子物語』が、インターネット経由で2冊、ご注文いただけました。誠にありがとうございます!

▼書籍のご購入はこちらから
仏壇革命 虚空厨子 書籍:虚空

この喜びと希望を胸に、残りの3000遍は、ただただ感謝の題目をあげきることができました。

おかげで夜は10時過ぎにスッと眠りにつくことができ、今朝もまた、みずみずしい生命力で新しい一日をスタートしております。
これからも自分自身の価値創造に挑戦してまいりますので、この『題目一万遍体験記』、ぜひ楽しみにしていてください。
もしよろしければ、メッセージをいただけると嬉しいです。

レッツ・ダイモク!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次