創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

朝の題目1万遍体験記623回:毎年2月3日創価学会の入会記念日は弟におめでとう!の電話を入れています。

毎年2月3日は、私にとって特別な日です。それは、弟の創価学会入会記念日だからです。 「今日は入会記念日だね!おめでとう」 毎年、弟にそう電話するのが恒例となっています。

私が6歳、弟は4歳の時でした。 あれから62年。 年齢は高齢者になりましたが、電話ではお互いにいつも青年部、仕事、健康、組織の話をしています。

話は尽きませんが、結局いつも「題目しかないよな!」という結論に至ります。 お互いに題目根本に広宣流布のお役に立てるよう、信心の実証を示すしかないよな! 今年もそんな話ができました。

兄弟ここまで仲良く来られたこと自体が、本当に良かったと思っています。 一番大事なことは、健康で家族・一族が仲が良いことになるのではないでしょうか? そして、今ある課題を信心根本に乗り越えていくという人生そのものが、「絶対的幸福境涯」であると確信しました。

創価学会員として、この「絶対的幸福境涯」を一人でも多くの人と分かち合いたい。 そのために、これからも題目根本に、 兄弟と共に精一杯頑張っていきたいと思います。

創価学会 # 入会記念日 # 兄弟 # 題目 # 広宣流布 # 絶対的幸福境涯

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次