おはようございます!今日も一日、お元気でお過ごしでしょうか?桜梅桃李 .comの島です。
昨日、ブログでお伝えした大切な人の手術ですが、おかげさまで無事に終わりました!本人もまた、唱題を挙げ抜き、決意を込めて手術に臨んだと伺っています。
私たちも、
- 大成功
- 順調な回復
- 今回のことを機にした完治
この3つの祈りを捧げていました。そして、その祈りが通じ、今、順調に回復していると聞き、本当に安堵しています。題目の偉大さを改めて実感しました。
「まさかの時」に備える智慧
今回の体験を通して、改めて感じることがあります。それは「いつ、何が起こるか分からない」という人生の真実です。しかし、これは不安を煽るためではありません。
大切なのは、「何が起こっても大丈夫な状況・状態」を日頃から作り上げていくこと。まさに「まさかの時の用心」です。
日々のニュースを見てもわかるように、「想定外」の出来事は常に起こり得ます。
だからこそ、私たちは少なくとも「想定」をし、自分自身が、特に健康においては、
賢い習慣を見つけてリスクを減らしていくことが大切です。
題目を根本に、自ら「無敵」の境涯を築く
創価の信仰は、まるで自ら「生命に宝塔を建てる」かのような、絶大な功徳と力強い境涯を築き上げてくれます。それは、いかなる困難も乗り越え、自ら「無敵」の状態を創り出していくことに通じます。
この**「勢いのある信心」、そして「力強い誓願のこもった題目」**で、これからも一緒に、どんな「まさか」も乗り越え、勝利の実証を示して行きたいですね!