創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

創価仏壇故障:スイッチ:関東精機(KSK) 5ピン 丸形の代替え機とLED照明に交換する方法を動画解説しました。

創価仏壇故障:スイッチ:関東精機(KSK) 5ピン 丸形:問い合わせ・ご注文いただきました。

長野県よりお問い合わせがありました。約30年前に譲っていただいた仏壇の蛍光灯が点灯しなくて困っています。自動開閉は前から故障しています、今回の目的は蛍光の点灯になります。

ご使用のスイッチボックスが、関東精機(KSK)製でコネクタのピンが、お写真と同じ丸形の5ピンであることをご確認いただけたとの事ですのでお探しの代替え機がこちらのスイッチとなります。

自動開閉はモーターなどすでに故障しているとの事で、目的は蛍光灯の点灯との事、かしこまりました。このスイッチで大丈夫ですが、お仏壇自体に状況をお写真や動画で拝見したわけではありませんので、ご自身で責任をもって電気コードまた蛍光灯器具など交換するなどして対処していただきたいと思います。

「スイッチが届きましたが、残念ながら蛍光灯が古すぎて新しく蛍光管を取り替えましたが点灯しませんでした」とお電話いただきました。
この場合の解決方法は以下の動画を参考に去れて見てください。
◆蛍光管ではなく蛍光灯器具全部をLEDに交換してこれまでの電源コードを新しくつなぐ方法


※創価仏壇の事で困った・わからない場合は、下記LINEバナーよりお友達追加していただき、ご使用のスイッチボックスのお写真を当店に送ってください。

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次