創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

創価仏壇店長ブログ:自分の考えをより丁寧に、そして分かりやすく言語化できるよう、努力していきたいと思っています。

目次

桜梅桃李.comの島です。今日もブログを開いていただきありがとうございます。

今日は、私自身が日々の信仰生活を送る中で、改めて大切だと感じていることについて、皆さんと共有させてください。それは、「自分の言葉で、考えを丁寧に表現すること」です。

今、私は自分自身を深く見つめ直す中で、自分の言葉や考え方が、本当に相手にしっかりと伝わっているのだろうか?という点に、改めて意識を向けています。もしかしたら、そこは私の盲点だったのかもしれないと感じ、この本を手に取り、学ばせていただいています

この本には、「なんて言ったらいいんだろう」「言ったはずなのに」「なぜ伝わらないんだろう」といった、コミュニケーションにおける悩みについて書かれています。一生懸命、明確に伝えようとしてきたつもりだった私にとって、これらの言葉は深く突き刺さりました。

そして、この本の中で気づかされたのです。「私が明確に何を伝えようとしているのか」という、最も根源的な部分を、きちんと表現できていないことが、伝わらない原因の一つなのではないかと。

この気づきを大切に、これから少しずつでも、自分の考えをより丁寧に、そして分かりやすく言語化できるよう、努力していきたいと思っています。

「日々成長、日々チャレンジ」。これは、私自身のモットーです。自分が心から思っていること、そして創価学会の信心を通して実感している所願満足の人生、絶対勝利の人生。そのための御題目であり、南無妙法蓮華経であるという確信を、もっともっと明確に、そして温かく皆さんに伝えていけるように。

言葉の力を磨き、より深く心を通わせることができるよう、私も皆さんと一緒に成長していきたいと願っています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次