MENU
創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

あなたの仏壇は大丈夫ですか?気候変動から大切な御本尊を守る「塗装」と「設置場所」の真実

近年、地球規模で進む気候変動は、私たちの生活のあらゆる側面に影響を与えています。住宅環境も例外ではありません。しかし、その影響が大切な御本尊を安置する仏壇にまで及んでいることを、どれほどの方がご存知でしょうか?

創価学会仏壇専門店「桜梅桃李.com」代表の私、島幸弘は、激化する気候変動から皆様の仏壇、そして何よりも大切な御本尊を守り抜くために、今すぐ知っていただきたい「塗装」と「設置場所」の真実を、このブログでお伝えします。

気候変動が仏壇にもたらす深刻な影響

最近、国内の仏壇メーカーの社長様と重要な会談を行いました。その中で改めて浮き彫りになったのは、日本においても日中の気温が40度を超えるような極端な状況が常態化しつつあるということです。私が最も懸念するのは、日中不在の間に家の中、特に仏壇が置かれている空間の温度と湿度が急激に変化することです。

専門機関の調査によれば、夏の閉め切った室内は、日差しなどの影響で50度近くまで上昇し、湿度が80%を超える過酷な環境になることがあります。そこから夜間にエアコンで急激に冷却・乾燥させると、その温度差は20度以上、湿度差は40%以上にもなります。このような急激な温度・湿度変化は、仏壇の木材や接着剤、そして最も重要な「塗装」に甚大な負荷をかけます。木材の反り、接着の剥がれ、塗装のひび割れや白濁といったトラブルに直結し、結果として大切な御本尊を安置する仏壇の尊厳を損ねる可能性が高いのです。

御本尊を守るための構造的真実と「塗装」の役割

この過酷な環境下で仏壇を守り抜くための「決め手」は何か。それは、仏壇という製品の構造的真実を理解することから始まります。

現代の仏壇の多くは、芯材となるMDF(中質繊維板)の上に、木目などを印刷したシートや、スライスした天然の木材(天然杢)を貼り付けた複合構造で作られています。これらMDF、シート、天然杢は、それぞれ異なる素材であり、温度や湿度の変化に対して別々の収縮・膨張を起こします。この「個性の違い」が、目に見えない内部的な歪みやストレスを生み出す根本原因となるのです。

では、この繊細な複合構造体を、過酷な環境変化から守るものは何か。

それこそが、仏壇の最表面を覆う**「塗装」という名の保護被膜**です。

塗装は、単に色や艶を与えるためのものではありません。それは、性質の異なる複数の素材で成り立つ仏壇全体を一体としてコーティングし、外部からの湿気や熱の侵入を防ぎ、内部の歪みを抑制する**「最終防壁」**としての役割を担っています。

特に私が推奨するウレタン塗装は、その硬質で強力な塗膜によって、この最終防壁を完璧なものにします。メーカー様との議論でも、いかに高品質な塗装によって仏壇全体を包み込み、守り抜くかが、最終的に御本尊の安寧を守ることに繋がるという確信を深めました。

私、島幸弘は、これからも仏壇の構造的真実から目を逸らすことなく、皆様に長く安心してご使用いただける、本質的に高品質な仏壇を提供できるよう尽力してまいります。

仏壇を守るための「設置場所」の鉄則

塗装の重要性と並んで、もう一つ絶対に譲れないのが「設置場所」です。

気候変動の影響を最小限に抑え、仏壇を長持ちさせるためには、以下の点に細心の注意を払ってください。

  • エアコンの風が直接当たらない位置: エアコンの温風・冷風が直接当たると、急激な温度変化により木材が収縮・膨張し、ひび割れや反りの原因となります。
  • 西日が当たらない位置: 直射日光は塗装の劣化を早め、木材の変色や乾燥を引き起こします。特に午後の強い西日は避けるべきです。

これらは、大切な仏壇と御本尊を守るための基本中の基本です。設置場所を少し工夫するだけで、仏壇の寿命は格段に延び、長く美しく御本尊様をお守りすることができます。

「桜梅桃李.com」が皆様にお伝えしたいこと

「桜梅桃李.com」は、「仏壇購入は人生の転機である」との信念に基づき、お客様の人間革命をサポートする使命を担っています。私たちが世界中の創価学会員の皆様に伝えたいのは、大切な御本尊を尊厳込めて安置する「家」としての創価学会仏壇の価値です。安心して題目をあげる場を提供することこそが、私たちの使命であると確信しています。

まとめ

激化する気候変動から大切な御本尊と仏壇を守るためには、「塗装」の品質と「設置場所」への配慮が不可欠です。私、島幸弘は、皆様が安心して信心に励めるよう、常に最高の仏壇を提供し、適切な情報をお伝えしてまいります。この情報が、皆様の人間革命の一助となることを心から願っています。

【追伸】

仏壇の選び方、設置場所、そして塗装に関するご質問がございましたら、どうぞ「桜梅桃李.com」へお気軽にご相談ください。私が直接、皆様のお悩みに寄り添い、最適な解決策をご提案させていただきます。私たちの想いが詰まった世界唯一のオリジナル仏壇「仏壇革命 虚空厨子」も、ぜひご覧ください。

【著者からのお知らせ】書籍『仏壇革命 虚空厨子物語』好評発売中!

「仏壇購入は人生の転機である」

その信念は、どのようにして生まれ、世界唯一のオリジナル仏壇「仏壇革命 虚空厨子」という形になったのか。私の44年間の仏壇店経営と、人間革命の軌跡を綴った一冊です。

この物語を通して、皆様の「人間革命」の新たな一歩を後押しできればと、心から願っております。

以下のリンクから、ぜひお手に取ってみてください。

あわせて読みたい
仏壇革命 虚空厨子 書籍::新規開発支援お願い|創価学会仏壇・SGI仏壇は種類豊富な桜梅桃李へ 創価学会仏壇・SGI仏壇専門店の桜梅桃李では、豊富な種類の創価仏壇・仏具を販売しております。仏壇革命 虚空厨子 書籍::新規開発支援お願いの詳細を掲載しております。写...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次