創価学会専門の仏壇店「桜梅桃李.com」代表の島幸弘です。
「本当は毎日、心ゆくまでご本尊様に向かいたい」
「でも、足や腰が痛くて、長時間の正座が辛いんだ…」
そんな、誰にも言えない葛藤を抱え、祈ること自体に、どこか諦めを感じてしまっている方はいらっしゃいませんか?
もし、あなたが少しでも心当たりがあるのなら、どうか、今日の話を最後まで聞いてください。あなたのこれからの祈りの時間が、劇的に変わるかもしれません。
本日ご紹介するのは、そんな全ての悩みを解決するために生まれた、全く新しい祈りの形。
椅子式仏壇「ホメリ」です。
■「祈りたい」という純粋な心を、もう我慢しない
動画でご覧いただいたのは、桜梅桃李.comに入荷したばかりの「ホメリ」を、私たちが一台一台、丁寧に検品している様子です。
この仏壇の最大の特徴は、その名の通り「椅子に座って」お祈りできること。
これにより、これまで身体的な理由で勤行・唱題が負担になっていた方も、心ゆくまで、快適にご本尊様と向き合うことができるのです。
もう、痛みや辛さを我慢する必要はありません。
「祈りたい」という、あなたの純粋で尊い心を、何よりも大切にする。それが「ホメリ」の思想です。
■リビングが、最高の祈りの空間になる
「ポメリ」は、ただ楽なだけではありません。
現代のライフスタイルに合わせて設計された、その洗練されたデザインとコンパクトさも魅力です。和室はもちろん、リビングのフローリングにも自然に溶け込み、お部屋の雰囲気を損なうことなく、荘厳な祈りの空間を創出します。
まさに、これからの時代における、祈りの“新常識”。
この「ホメリ」が、あなたの人間革命の歩みを、より一層力強くサポートすることを、私は確信しています。