MENU
創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

【朝の題目1万遍807回体験記】加速する生命。時間が足りないほどの希望が湧き上がる今、伝えたいこと。

皆様、おはようございます!

創価学会仏壇専門店「桜梅桃李.com」代表の島 幸弘です。

いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日も、私の人生を賭けた挑戦「朝の題目1万遍体験記」を通じて、皆様と心を繋げていければ幸いです。

止まらない「進化」と「加速」

ここ最近、自分自身の内側で起きている変化に、正直なところ私自身が一番驚いています。

朝のご本尊様の前に座り、一万遍の題目を唱え始めると、生命の奥底から、まるで尽きることのない泉のように、新しい発想や課題を乗り越える智慧が湧き上がってくるのです。

「加速が止まらない」

「進化が止まらない」

これは決して大袈裟な表現ではありません。

昨日まで見えなかった道が、今日はっきりと目の前に現れる。困難だと思っていた壁が、乗り越えるべき山として希望に変わる。その連続です。

「時間が足りない」という嬉しい悲鳴

この生命の躍動と共に、今直面しているのが「時間」という課題です。

やりたいこと、成し遂げたいこと、皆様にお届けしたい価値が次から次へと溢れ出し、一日24時間では全く足りない。そんな嬉しい悲鳴をあげています。

「どうすれば時間を作れるのか?」

「どうすれば、この溢れる希望を最善の形で実現できるのか?」

それは、単なるスケジュール管理の話ではありません。

自らの生命の可能性を、どこまで信じ抜き、引き出していけるのか。

今、まさにその新たな戦いが始まっています。

いよいよ剣ヶ峰へ。皆様と共に越えたい壁。

この信心の道、そして私の人間革命の道は、今、一つの大きな山場、「剣ヶ峰」に差し掛かっています。

道は、確かに見えています。

この山を越えた先に、全く新しい景色が広がっていることも確信しています。

このブログを通じて、私の挑戦の物語を共有させていただくことで、皆様の心に何かしらの希望の灯をともすことができれば、これに勝る喜びはありません。

私のこの進化と成長の革命を、どうか見守っていてください。そして、皆様もまた、それぞれの場所で断じて勝利されることを、心からお祈り申し上げます。

本日もご視聴いただき、心より感謝申し上げます。

さあ、題目と共に、最高の一日を開いてまいりましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次