皆様、こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
いよいよ我が家の未来部夏合宿スタートしました!朝からびっくり!
アースボール初めて見た!。
ハイテク地球儀「アースボール」との出会い
さて、今日は皆様に、私が今朝体験して心から驚き、そして深い感動を覚えた出来事についてお話しさせてください。
きっかけは、一台のiPadと「アースボール」というハイテク地球儀でした。
iPadのカメラを地球儀にかざすと、画面の中に立体的な情報が浮かび上がってくるのです。指で地球をくるくると回し、拡大してみると、様々なデータが目の前に現れます。
「うーん、すごい時代になったものだ…」
私が子供の頃には、想像もできなかった世界です。有線で繋がっているわけでもないのに、目に見えない「電波」という力で瞬時に世界と繋がる。この技術の進歩に、ただただ圧倒されました。
時空を超えたAR体験と生命の不思議
さらに驚いたのは、AR(拡張現実)機能です。
画面の表示を切り替えると、なんと地球儀の上に太古の恐竜が姿を現したのです!
「おお…!日本にもこんな恐竜がいたのか!」
まるでタイムスリップしたかのような感覚に、思わず声が漏れてしまいました。
また、1週間後の地球の気象予報も見ることができます。刻々と変化する雲の動きや、赤や青で示される気温の変化を見ていると、この地球という星が、まさに生きていることを実感させられます。
目には見えないけれど、確かに存在する力。
時空を超えて、過去(恐竜)や未来(天気予報)を映し出す智慧(AR技術)。
この感動的な体験は、私に仏法の偉大さを改めて教えてくれました。
目に見えない「妙法」の力で、未来を創造する
日蓮大聖人の仏法では、宇宙と生命を貫く根源の法を「南無妙法蓮華経」であると説かれています。
この「妙法」の力もまた、電波のように目には見えません。しかし、私たちが信じ、行ずるとき、その力は自身の生命を赫々と輝かせ、時空を超えて三世(過去・現在・未来)にわたる宿命をも転換していくことができるのです。
AR技術が地球の過去や未来を映し出すように、私たちは「信心の眼」で自身の生命の無限の可能性を信じ、未来を自由に創造していくことができます。一人ひとりが、自身の人間革命に挑戦し、幸福な人生を切り開いていける。これこそが、仏法の教える希望の哲学です。
このブログを通じて、私は皆様一人ひとりに寄り添い、この希望の哲学を分かち合いたいと強く願っています。科学技術がどれだけ進歩しても、最終的に人を幸福にするのは、人の心です。その心を磨き、強くし、温かくするのが、私たちの信心であると確信しています。
これからも、日々の体験を通して感じた仏法の智慧と希望を、皆様にお届けしてまいります。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。