創価仏壇情報ガイドは桜梅桃李.comが運営しています

【朝の題目1万遍体験記】 vol.891〜感動の再会と御本尊表装の旅~20年の時を経て輝きを取り戻した信仰体験~

おはようございます!今日もお元気でしょうか。

桜梅桃李.comの島でございます。

いつも「朝の題目1万遍体験記」をご購読いただき、本当にありがとうございます。毎朝、心を込めてお題目を唱えていると、日々様々な出来事を通して、仏法の偉大さ、信心の有り難さを肌で感じますね。

この1週間、2週間、そして来る5月、6月と、今後の歩みについても深く思いを巡らせる中で、先週、私にとって忘れられない感動的な出来事がありました。

実は、20数年前にご縁をいただいた方が、この度、御本尊様の「表装」をご希望され、そのお手伝いをするために兵庫県までご一緒させていただいたんです。

道中、その方から様々なお話を伺いました。懐かしい昔話はもちろん、この20数年間、信心を根本に、いかに凄まじい人生の荒波を乗り越えてこられたか。御本尊様を「拠点」として、どんな困難も打開してきた、その壮絶でありながらも輝かしい歩みをお聞きし、胸が熱くなりました。

長年の深い信心の証として、御本尊様を綺麗に表装したい、との強い思いに触れ、私も心を込めて同行させていただきました。

そして、新しい表装を終えられた御本尊様を拝し、その方は満面の笑みで仰いました。

「いやー、島さん!本当に素晴らしい御本尊に生まれ変わったよ!本当に嬉しい!」と。

その喜びの声を聞いていると、私も心から嬉しくなり、長年の信心が結晶した輝きを改めて感じました。

さらに、今回はご自宅の改築時にすばらしいご本尊様を私が考案した「虚空厨子」に収めたいとのご意向をお聞きしました。
虚空厨子は「パールホワイト塗装」でとご希望されました。

すばらしい御本尊様を根本に、心から朗々と題目を唱えられる最高の環境を整えたい、そして、その方にとって最も適したお仏壇で、さらなる人生の勝利を開いていただきたいと思いました。

御本尊様が輝きを取り戻し、それを見つめる方の瞳も希望に満ち溢れている。その光景を思い描き、題目を唱え抜くこと、御本尊様を人生の根本とすることの計り知れない力を改めて確信しました。

人生には予期せぬ波がありますが、御本尊様と共に、題目を唱え抜く中にこそ、困難を乗り越える勇気と、未来を照らす希望が湧いてくる。今回の表具店さんへの同行旅は、それを肌で感じる貴重な機会となりました。

これからも、朝の題目1万遍を通して、皆様に勇気と希望をお届けできるような体験を綴ってまいります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると励みになります
目次