2025年9月2日
同志の皆様、おはようございます!
桜梅桃李.comの島です。本日も、皆様お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか。
「朝の題目一万遍体験記」第797回、今日も決意の題目から一日をスタートしました。生命力満々と、自分らしく輝く一日を断じて勝ち開いてまいります!
■ 時間を忘れるほどの集中
…と威勢よく決意したものの、実はパソコンの画面と向き合いすぎて、目がかなり疲れています(笑)。
このブログの執筆やサイトの更新など、皆様に何かを届けたい一心で作業に没頭していると、時間を忘れるほど集中してしまうのが私の性分です。目の前の課題と向き合い、解決への道筋を祈り抜いて見出していく。その繰り返しの日々を送らせていただいております。これもまた、本当にありがたい修行であると、心から感謝しています。
■ 宿命転換への挑戦 ― つくばで居酒屋を営む弟との語らい
さて、昨日の夕方、つくば市で創作居酒屋を営んでいる弟の店へ、妻と二人で足を運びました。
30年前、弟が店を構えた場所は、大変な賑わいを見せる一等地でした。しかし、時代の流れと共に街の様子は一変し、今では寂しく、治安も心配になるような場所に変わってしまったのです。
最高の腕と旬の食材で、本当に美味しい料理をお出ししている。しかし、環境の変化という大きな壁に、集客で大変な苦労を強いられています。
電話で話した際、彼も「もう烈々たる題目しかないね」と決意を語っていました。
そして昨日、改めて顔を合わせ、深く語り合いました。
■「状況が変わらないのなら、自分が変わる」
私たちが共有している信心の確信。それは、
「置かれた状況や環境が変わらないのなら、自分自身が人間革命して、自分が変わっていくしかない」
ということです。
環境のせいにして嘆くのではなく、今いるその場所で、信心根本に智慧を湧かせ、断じて勝利の実証を示していく。その決意を、弟と固く誓い合いました。
この仏法対話こそが、何よりの力になります。
■ 応援のお願い ― 絶品の創作料理
ちなみに、昨日いただいたサンマのお刺身も、マグロのお造りも、言葉を失うほどの絶品でした。弟がこだわり抜いて揃えた日本酒も、久しぶりに少しだけいただき、心から英気を養うことができました。
もし、このブログを読んでくださっている方で、つくば市にお立ち寄りの機会がございましたら、ぜひ弟の店を応援していただけますと、兄としてこれほど嬉しいことはございません。
創作酒菜 料理百科 (そうさくしゅさい りょうりひゃっか)
ご予約・お問い合わせ: 029-851-9520
住所: 〒305-0005 茨城県つくば市天久保1-7-8 有楽町ビル 2F (松見公園の駐車場から徒歩3分ほどの場所にございます)
アクセス: つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩約16分です。
■ 結びに
誰しもが、自分ではどうにもならないような厳しい環境や宿命と戦っています。しかし、私たちには「祈り」という最強の武器があります。
今日もまた、自身の、そして大切な家族や友人の勝利を祈り抜き、目の前の一瞬一瞬に全力を尽くしてまいります。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!