おはようございます! 今日もお元気でしょうか?
「桜梅桃李 .comの島」がお届けする、朝の「題目根本」体験記です。
今朝は冷たい雨の一日、少し肌寒く感じられるかもしれませんね。皆様、どうぞ体調には気をつけて一日をお過ごしください。
実は、私自身も3日前から体調を崩しており、なかなか回復しない日々が続いています。「今日こそは!」と思ったものの、日々の生活はこれまでおろそかになっていたと痛感しています。
体調がすぐれないのは辛いものですが、これはまさしく仏法で説かれる「生老病死(しょうろうびょうし)」の「病」の部分に直面しているのだと感じています。
この試練を乗り越えるため、そしてこれ以上悪化させないためにも、自身の「魔(ま)」を見極める大切な時と捉え、さらに「題目(だいもく)」を唱え続けています。今日はあえて自宅で静かに過ごし、この後、土曜日恒例のYouTubeライブも、自宅からお届けすることにいたしました。
今週、700万遍の題目達成という素晴らしい目標を掲げ、皆様と喜びを分かち合う「功徳満載」のライブを予定していましたが、体調を崩したことで、まさに「功徳の中の功徳」、ひいては「大功徳」を「魔」と言う形で新たな体験を積む機会を与えられたのかもしれません。
病と向き合いながらも、常に前向きに進む私の姿を通して、皆様に「題目」の偉大な力、そして創価学会員としての「信仰体験」から得られる勇気と希望をお届けできれば幸いです。
お時間のある方は、ぜひこの後のYouTubeライブにご参加ください。もしリアルタイムでの視聴が難しい場合は、後ほど録画されたものをご覧いただければと思います。
体調が悪いのはどうしようもないこと。ですが、この困難な状況を「題目根本」で乗り越え、一日も早く皆様の前に元気な姿で戻れるよう、挑戦し続けてまいります。
これからも「桜梅桃李 .com の島」の「前向きなメッセージ」をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!